-
夫婦二人暮らしの家計簿公開!我が家の予算と支出の実績(3月)
【1. 我が家の家計管理ルール】 我が家では、夫婦それぞれの収入を合算し、別々の銀行口座で管理する管理方法を採用。これにより、家計全体の収入と支出のバランスを把... -
「2月の給料&支出公開!お金の流れを見直してみた」
もう3月も終わりそうだけど、2月の家計簿を振り返ってみた。収入・支出・貯蓄をしっかり把握することで、ムダ遣いを減らして資産形成を加速できる!はず。 今月の総支... -
住信SBIネット銀行を選んだ理由と私の運用方法
住信SBIネット銀行は、家計管理や日常の金融取引を効率化する多彩な機能を提供している。今回は、私が実際に活用している具体的なサービスと、ネット上での口コミを交え... -
クレカ・銀行・証券を全てSBIにしてみた!家計管理がめちゃくちゃ楽になった話
不要なクレカ、銀行口座を解約しまくった私に選ばれたのはSBIでした。(綾鷹風) 住信SBIネット銀行・SBI証券・三井住友カードゴールド(NL) を組み合わせた「SBIコン... -
家計管理のために不要なクレジットカードや銀行口座を解約した話&実践してみた感想
家計管理をシンプルにするために、使ってないクレジットカードや銀行口座を整理した話をシェアするよ。 -
【体験談】iPhoneアプリの整理は簡単な割に、生活改善の効果は大きかった!
今回は、スマホに入ってるアプリを整理した!最初は「少し整理すれば大丈夫かな?」って思っていたけど、リ○大の本を読みながら、ホーム画面1ページに収まるまで減らしてみた。アプリ整理による、生活改善効果は大きかったので紹介したい!
1